日記20241123(コミティア150後記)

もっとブログを更新していきたいと思っていたのに、前回のコミティア以来の更新になってしまった。
単純にものすごく忙しかったんです。8月コミティアが終わった直後から札幌、甲府、韓国とサッカー観戦の遠征続き、かつ平日の試合も多くてかなり疲れていた。ルヴァンカップ準決勝の敗退は色々と堪えた。あの日のホームゲームの運営体制には文句しかないし、今後かなり不安です。

いきなり関係のない話からはじまった!コミティア後記だよ後記!帰らないで!

コミティア150後記

人が多かった。お疲れさまでした。

【漫画】コミティア150新刊「ニューライフ」 - OBAKE SHOP - BOOTH
コミティア150で頒布の新作漫画本です。 表紙など含む全24P、A5サイズ オンデマンド印刷。 表紙はクラフト紙です。 前回から2回連続で疲れた大人の漫画になってしまったんですが今回はSF(すこしふしぎ)的な感じだと思います。睡眠が無くなった世界の話です。

している…通販を。グッズもあるよ。

今回サークルカットに書いていた通り、本当は旅漫画の分厚い本を出すつもりだったんですが100P超の本を出すには間に合わずで急遽短編になりました。結局いつもの2週間仕上げコースになってしまい、いつも通り、疲れた…

今回の本の元ネタ

タイトル。例によって後付けなので別に関係ないっちゃない。「鳥ジャケでも表紙に使うか~」からの連想。ネタに困ったときだけ自分に使われるデペッシュモードかわいそう!ファイル名などに使っていた仮題は『I’m Only Sleeping』だったらしい。

作中人物の名前、および「自動起床装置」のネーミングなど使わせていただきました。ここ最近はなるべく登場人物に名前や背景をつけていくという方針にしている。

今回の本の内容

自分がコミティア的に脂ののっていた時期、つまり初期、原点回帰を意識して描いたんだけど…どうでしょう…

……

他人が見てどれぐらい納得するのか?はわからないけど自分にとって基礎となっているのがこのへんなんです。この4名の短編は何度も何度も読みました。実家に置きっぱなしのものが多いけど、それはほぼ内容を暗記しているから…

2回連続で元気のない大人の漫画になってしまったのは自分が疲れているからだろう、おそらく…。
あとツイッターで言ったけど、初めて読んだ諸星大二郎が『商社の赤い花』(『夢みる機械』の冒頭に収録されている)だからそれを親だと思っている。

で気づいたけど『夢みる機械』とかってもしかして電子書籍化されてないの!?熱心なファンがちゃんと着いている作家だから、電子書籍のあるなしで消えるタイプではないと思うけど勿体なさすぎる…電子書籍NGというわけでもないからいずれ出ると思いたい。

今回の本の作画

締め切り一週間前の時点でほぼ全ページこれなんだけど、ここからどうやって間に合わせているのかよくわからない…

昔より多少はマシになっただろう…多少は…と思っている一方、細かいこだわりを段々捨ててしまっているのを自分で残念に思っている…。昔は集中線は意地でも手書き派だった…なぜなら前述のとおり、自分にとって理想の作画は福山庸治の漫画だから…

たびたび名前を出している福山庸治、正直読んでいる人をほとんど見たことがない!
だが数年前に奇跡の復刊を果たした名著『マドモアゼル・モーツァルト』がなんと今ならまだ紙で買える!買おう!!!
映画『アマデウス』から某けいおん!同人にすっかりとって変わられてしまった感のある「モーツァルトとサリエリ」こと「天才と凡才」の構図はこの漫画において“もしも、あのモーツァルトが実は女だったとしたら?”というとっておきのスパイスとともに楽しむことができる。漫画の面白さとはこういう「愉快な嘘」にあるものではないでしょうか?サリエリ先生がかわいい!!!!自分が話したいのはこういう漫画について!!!!

コミュニケーションに飢えているということを今回実感したんだって。いま、実生活で漫画の話を対面でする機会、ほぼ無いんだって…

今後やっていきたいことなど

・継続して漫画を描く、何かをつぶやくぐらいならなるべく日記漫画で描く

・色付きの絵をそれなりのペースで描く

・Twitter以外に発表の場を模索する、このサイトを整備する

前回のまんまじゃん…

来年以降コミティアにどれぐらい出ていくかはわからない。今回フル参加で毎回新刊を用意してみて、それは自分にとってささやかな快挙だったのだけど正直かなり疲弊した。年4コミティア参加+年4海外+国内40試合弱現地観戦って生活きつすぎる!掃除や食事などを犠牲にしているためふつうに破滅してます。ただまだ体力があるうちに無茶をしておきたい。おそらくあと数年だろう…自分だけでなく世界もどうなるかわからないし。

そんなに人気にならなくていいが、人気があんまりにも無いと困る、という中途半端な立ち位置でコミティアをやっているので難しい。とにかく来てくれた方々や通販して読んでくれる方々、ありがとうございます…。

サッカーの成績が今季はいまいちで、もうほぼオフシーズン気分。
あとはクリスマスにSASUKEを見るぐらいしか目標がないよ。良いお年を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました